
お世話になってます!シュンです。
あけましておめでとうございます!
もう1月7日なので、すっかりお正月気分は抜けきっているとは思いますが。。。
2024年の初投稿なので、一応ご挨拶しておきます。
今年もよろしくお願いいたします。
今回は、2023年の年間マイベストを発表!!
お笑い、映画、音楽を観たあとは毎回思い出をメモしているのですが、
そのメモを見返して、マイベストを決定しました。
2023年の思い出を振り返ってみると、
映画36本
音楽ライブ(特典会、フェス含む)17本
お笑いライブ64本
お笑い配信57本
圧倒的にお笑いが多い。。。
今や配信は手軽に購入できるし、お笑いライブはほぼ毎日、どこかしらで開催されていますからね。
音楽ライブは前もってチケットを取らなければならないし、そもそもチケット争奪戦に勝利しなければならないという高い壁もあるので仕方ない。
映画、音楽それぞれ1つづつ、お笑いはライブ・配信合わせた中からベスト5を選んでいます。
では、まずは映画から!
「世界の終わりから」2023年4月7日公開

メモを見返して、色々と悩んだのですが。。。
監督は『CASSHERN』の紀里谷和明さんです。
正直、明るく楽しい映画ではありません。
そして、紀里谷監督の「最後の作品」として公開された作品です。
私は全然知らなかったのですが、世間的にあまり評判良くなかったみたいですね。。。
確かに、内容も少々複雑で私も完全に理解している自信はありません。
でも、この映画にしました。
「この映画、なんかよかったな」という思い出です。
内容としては、世界の終わりを描いたSF作品、と言ったところでしょうか。
ちなみに、私は映画に詳しいわけでもなく、沢山観ているわけでもありません。
映画館で映画を観るのが好きなので、DVDを借りて家で観ることはほぼありません。
そんな私が選んだ1本です。
次は、音楽ライブ!
「空想委員会ラストワンマンライブ解散式~委員長ありがとう!~」
2023年12月9日下北沢シャングリラ

こちらは、空想委員会の最後のライブです。
2023年4月3日にボーカルの三浦隆一さんが3年にわたる大腸がんとの闘病の末、永眠しました。
それにより、空想委員会は2023年12月9日をもって解散することとなりました。
この日のライブは、三浦さんの歌声に合わせて、ギターの佐々木直也さん、ベースの岡田典之さん、サポートドラムのHAZEさんが演奏するという形でスタート。
途中からは親交のあったバンドからゲストボーカルを招いてのライブとなりました。
そして、私が空想委員会を好きになったきっかけはこの曲です。
2008年からボーカルの三浦さんを中心に活動を開始し、2010年にギターの佐々木さんとベースの岡田さんが加入し3人体制になりました。
その後、2014年にメジャーデビュー。
しかし、2019年に活動終了を発表します。
そして、2021年に再び活動再開しました。
活動再開から約2年での解散となりました。
もうライブを観ることも、新曲を聞くこともできないのかと思うと、とても淋しいです。
でも、音楽の良いところは、たとえバンドが解散しても、その人がもうこの世にいなくても、
いつでも曲を聴くことができるところです。
自分はきっとこの先も、空想委員会の曲を聴き続けていくんだろうなぁ、と思わせてくれるラストライブでした。
思ったより長くなってしまいました。
お笑いのマイベストは次回!!
では、また。
コメント